カテゴリー:パクパクレシピ 2023.03.03 ひなまつりおにぎり パクパクレシピ 平尾ビレッジ 志免ビレッジ 給食日記 3月3日桃の節供の日🎎ハピネスでは、平尾、志免それぞれで「ひなまつり」のお話会が保育室で行われました。給食もそれに合わせ..... 続きを読む 2022.09.30 ハピネスの “おついたち”小豆ごはん パクパクレシピ 平尾ビレッジ 志免ビレッジ 日々のこと 給食日記 ハピネスの給食は、月が変わって最初の日のお昼に「小豆ごはん」を出しています。 まだ言葉やカレンダーの概念がない年頃の子ど..... 続きを読む 2022.09.02 ハピネス離乳食のつくり方 パクパクレシピ 平尾ビレッジ 志免ビレッジ 日々のこと 給食日記 先日、園の保護者さんから、「離乳食のつくり方がわからなくて困っている」と相談をいただきました。 そのときにお渡しした、園..... 続きを読む 2022.08.26 高野豆腐の肉豆腐 パクパクレシピ 平尾ビレッジ 志免ビレッジ 給食日記 8月25日(木) 一昨日の23日から、暦は二十四節気の14番目「処暑(しょしょ)」に入っています。「暑さも峠を越えました..... 続きを読む 2022.08.18 白身魚のトマトあんかけ パクパクレシピ 日々のこと 給食日記 8月17日。お盆休みモードな日々が明けたハピネス保育園です。この夏の福岡にはめずらしく、一日中雨が降っていました☂️やっ..... 続きを読む 2022.04.25 火曜日は魚給食の日🐟〜香味焼きレシピ〜 パクパクレシピ ハピネス日記 平尾ビレッジ 志免ビレッジ 日々のこと 給食日記 4月もあと一週間。慣らし保育だった新入園児さんたちも給食~3時おやつまでを過ごすようになりました。食卓につく姿も落ち着い..... 続きを読む 2022.04.07 ふわふわの肉団子レシピ パクパクレシピ 平尾ビレッジ 志免ビレッジ 日々のこと 給食日記 2022年度のハピネス保育園がはじまりました。 保育室のにぎやかな声が給食室にも聞こえてきます。 保育園の玄関で大泣きす..... 続きを読む 2021.11.18 高野豆腐とそぼろのオーブン焼き パクパクレシピ 平尾ビレッジ 志免ビレッジ 給食日記 久しぶりのレシピ投稿です。ハピネス保育園の給食では高野豆腐をよく使います。 良質なタンパク質と脂質をメインにミネラルや食..... 続きを読む 2021.07.01 ハピネスの「水無月」 パクパクレシピ 平尾ビレッジ 志免ビレッジ 日々のこと 給食日記 6月が終わりました。なんと2021年がちょうど半分終わりました。 上半期最後の日の6月30日。3時のおやつにみんなで「水..... 続きを読む 2021.03.13 キャベツの煮物 パクパクレシピ 給食日記 子どもごはんに使いやすい野菜の一つ、「キャベツ」。やさしい甘み、煮込んだときのやわらかな食感で、ハピネス保育園の離乳食&..... 続きを読む 123→