カテゴリー:ハピネス日記
-
-
-
-
2022.11.30
心配蘇生・AED・誤嚥対処法・その他危険予測対応講習
昨日は粕屋南部消防署から2名救命士さんが来られ、講習して頂きました。 人形(乳児・就学児)を使い心配蘇生、誤嚥の取り除き.....
続きを読む -
-
2022.11.22
ハピネスmamaの会でどんなことを話したい?
先日、第一回目を開催した「ハピネスmamaの会」 ⇒開催レポはこちらから ~mamaが「今」どんなことを感じているのか、.....
続きを読む -
-
2022.11.10
「ハピネスmamaの会 vol.1」を開催しました~
自己紹介を兼ねた1人ずつのトークでは、 ・1週間が…秒!!で過ぎていく!・20代はとことん仕事で、仕事と寝るだけの日々だ.....
続きを読む -
-