カテゴリー:ハピネス日記 2021.03.03 ひなまつり ハピネス日記 節分が終わり、2月もあっという間に過ぎ… 今日は、ひなまつり♡でしたね。 日々季節が変わる事をお散歩の植物で感じたり… ..... 続きを読む 2021.03.03 ハピネス保育園令和3年度入園 二次園児募集 R3年度入園希望 お知らせ 平尾ビレッジ 志免ビレッジ 気候があたたかくなり、春風が心地よく感じられる季節になりましたね。今年度も残すところ1カ月をとなりました ハピネス保育園..... 続きを読む 2021.02.26 かわいい通園バックが完成! ハピネス日記 平尾ビレッジ 28日の日曜日に新年度の入園説明会があります。 保護者の方々に見本でお見せする通園バックを早急に作成。 わずか1時間半!..... 続きを読む 2021.02.25 続・おにごっこ ハピネス日記 志免ビレッジ 2歳児さんの中でブームになりつつあるおにごっこです。 前回のAちゃんがみんなに「おにごっこしよー」と誘います。 Aちゃん..... 続きを読む 2021.02.25 身だしなみを整える活動 ハピネス日記 平尾ビレッジ 同じ年の女の子たち! 鏡を見ながら櫛で髪をといたり、ヘアゴムで髪を結ぶことがだいすきです! 8ヶ月年上の女の子がお友達の..... 続きを読む 2021.02.24 春の草花 ハピネス日記 志免ビレッジ 日々のこと 今日は全員出席、みんなとても元気いっぱいでにぎやかになりました! 言語コーナーでは豆苗がぐんぐん伸びて収穫をしましたよ!..... 続きを読む 2021.02.24 今日も大人気のクッキング ハピネス日記 平尾ビレッジ 人参切りに、とっても集中していた2歳児(3歳9カ月)さん! クッキング活動を始めた頃は、悪戦苦闘していましたが、今では均..... 続きを読む 2021.02.20 おにごっご ハピネス日記 志免ビレッジ 今日はポカポカお天気のお散歩で、お砂場セットを持って公園に行きました。 まずは行きがけの会話で、 Aちゃん「公園で鬼ごっ..... 続きを読む 2021.02.19 集中するかわいい手 ハピネス日記 志免ビレッジ 日々のこと 今日は昨日よりも激しく雪が降り、思っていた以上に積もっていました。その影響もあってか、通勤に15分ほどのバスに1時間乗っ..... 続きを読む 2021.02.18 リトミック ハピネス日記 平尾ビレッジ 今日は一歳児さんと二歳児さんに分かれてリトミックをしました♪ 久しぶりのリトミックでしたが、みんなとってもよく覚えていて..... 続きを読む 123→