ブログ

清掃活動

2024.10.08 ハピネス日記 志免ビレッジ

外の風が涼しく心地いい季節になり、過ごしやすくなりましたね。
広報の*めー*はひんやりする風に吹かれる瞬間に秋が来たな~と感じます。
保育園では、夏にはなかなか行けなかったお散歩に行く活動を秋になり再開しました。
先日、志免ビレッジでは2歳児の子ども達が保育園の近隣の清掃活動に参加しました。

-------------------------------------

清掃活動で県道68号線沿いの道路をお掃除しました。
トングでゴミを掴んで袋に入れていきます。
「ここにもあるよー。」
と次々探しながら拾っていく子ども達。
いつもお散歩しているお散歩コースがきれいになると、とても気持ちがいいです。

後日お散歩に出ると、ゴミが落ちてないかなーと探している子どもや
「ゴミ落としたらダメよねー。」という子もいましたよ。
清掃活動をした経験が繋がっているんだなぁと感じました。
-------------------------------------
清掃活動で地域の方との関わりを通して、子どもたちの社会性の育ちを感じました。
近隣の方や畑の方のお声掛けなど、いつも地域の方にはお世話になっています。
ありがとうございます。
これからも子どもたちがたくさんの人たちと関わる中で、自分を作り上げていくことを見守っていこうと思います。

PAGE TOP