ブログ

節分

2024.02.14 ハピネス日記 平尾ビレッジ 志免ビレッジ

先日の立春では家の空気を入れ替え心地よい朝を迎えました!保育士兼広報の*めー*です。
立春を迎える前日に邪気を払うために豆まきを行うようです。
今日はハピネス保育園での豆まきの様子を保育士さんからお話ししてもらいます。
-----------------------------------------------------------------------------

節分は「鬼は外、福は内」と言って豆をまき邪気を払い1年の無病息災を祈る儀式と言われています。

子どもがいる家庭では、パパが鬼役で豆を投げられるお家がたくさんあるのだろうな~と想像します(笑)

ハピネス保育園でも、2月2日に一日早い節分の行事を行いました。

よくある光景として、この日こそは!と子どもが怖がるリアルな鬼に扮し、子どもが逃げ回るという子どもの様子をよく目にします。怖くて泣き叫ぶ子どもが多い中、執拗に迫り鬼役に徹するという光景です。

3歳までの子どもに、これにはなんの意味も持たない、むしろ心理的なダメージが大きいと思っていた私は、モンテッソーリに出会ってそれが確信に変わりました。

3歳までの子どもは現実に根付いた世界に生きているので、まだ現実と空想の区別がつきません。また、心理的に絶対安心の場である保育園で恐ろしい体験をするということ、信頼している大人が助けてくれないことは人的環境として望まない環境です。

子どもは混乱するばかりです。

ハピネス保育園では、決して怖がらせず、日本の文化として楽しく「節分」を伝えています。

豆は誤飲の可能性もあるので、新聞紙を丸めたものを豆に見立てて的に向かって投げる。子どもたちは、投げる→拾う→投げる→拾うを繰り返し満足した表情を見せていました。
-----------------------------------------------------------------------------
ハピネス保育園での行事は、いつもの日常の中に少し彩りを加える程度に、安心安全の環境の中で行っています。子どもたちがいつもの暮らしを過ごしながらも日本のよい伝統に触れていってほしいと思います。
今年も一年子どもたちが健康で過ごせますように。
ちなみに...
来年の立春は地球と太陽の位置関係より暦がずれ2月3日が立春。2月2日が節分になるようですよ♡

PAGE TOP