またあおうね会ー志免ビレッジ

今年も退園、卒園して行くお友達がおられました。
この先、みんなバラバラの道を歩むけれども、
はじめての保育園がハピネスから始まった0.1.2歳の環境。場所。人。
なにもかもはじめての子どもたちに携われた私たち。
それはそれは思いも深いです。
卒園式ではなく、「またあおうね会」
一言でいうと、ほんとハピネス保育園らしい会になりました。
いつもと同じ環境の中で子どもたちは落ち着き
別れを喜びや次なる楽しみに変えた、とても素敵な会になりました。
涙あり笑ありで、保護者同士もたくさんお話ができる時間がとれて、毎日子どもたちがどんなふうに保育園ですごしているのかなぁ、どんなお友達がいるのかなぁ。など。
またあおうね会で十分にハピネスを知って頂けた時間に
なったことを確信できるほど素敵な会でした。
今日のお散歩ではほぼ満開になった桜並木をみんなで歩き、思い出として刻まれました。
3.4日すれば一気に人が入れ替わります。
大人が落ち着いて、在園児さんと過ごし新しいお友達をお迎えしたいと思います(^^)
