ブログ

平尾・10月13日(火)の給食とサバのみそ煮の話

2020.10.13 パクパクレシピ 平尾ビレッジ 給食日記

天気:はれ☀
每日晴天続きで、登園、おさんぽ、洗濯にはありがたいのだけれど〜。
空気が乾いていて、ちょっとは雨も恋しい気分です。

【IC(1~2歳児クラス)の給食】
<朝>
○柿とリンゴ

<おひるごはん>
○黒米入りごはん、ゆかりとゴマのふりかけ

((コソコソ話))
「ゆかり」って商品名だから、本当は「赤しそふりかけ」って言うのが一般名詞って、知っていました!?
私は、最近知りました(;´∀`)

○サバのみそ煮
○ジャガイモ、赤ピーマン、白菜の青のり和え
○清汁(大根、人参、エノキ、白菜、白ネギ、油揚げ)

涼しくなってきている頃だろうから、こっくりと炊いたサバのみそ煮がおいしい季節だな〜と思って立てていた献立です。なのにーっ、最近、日中は暑いですねっ。
でも、まあ、みそは汗をかいた体も守ってくれる食材なので、ヨシとしましょうっ。

煮魚は、これまでも給食に何度か出しています。
煮汁に魚を入れて煮る基本的な作り方をしていましたが、青魚の皮のトロッと感が苦手な子(私も)がいるな〜と思っていました。
なので、最近は、まずグリルで魚の皮目を焼いてから煮汁に加えて煮ています。
今日の食事風景を見たところ、一人の2歳児さんが皮の部分だけをパクっと口に入れて、モグモグ食べていました。私と目が合うと、ニコッとして「おいしー!」と言ってくれました(・∀・)
今日のサバのみそ煮はどうしても濃い味に仕上がってしまうので、副菜の青のり和えはあっさりと。清汁には野菜をどっさり入れて味のバランスをとっています。

<3時>
○レンコンもち

米粉とレンコンを混ぜて、
オーブンで焼いてつくる歯切れのいいおもちです。
レンコンはすりおろしと粗みじん切りにして混ぜています。
かんころ餅とか、兵六餅とかって、わかりますか?
それに似た食感と甘さに仕上がりましたー。

※未摂取食材がある子には、基本的にその食材を除去して提供しています
サバ未摂取の子には、鶏つくねのみそ煮を出していますm(_ _)m

【NIDO(0歳児クラス)の給食】
<朝>
○赤ちゃんせんべい

<おひるごはん>
離乳食①
○ぽってり粥
○豆腐、しらす、サツマイモの煮物(きざみ)
○清汁…昆布・イリコ・椎茸出汁/大根、人参、ワカメ(きざみ)

離乳食②軟飯/離乳食③黒米ごはん
○豆腐、しらす、サツマイモの煮物(カット)
○清汁…昆布・イリコ・椎茸出汁/大根、人参、ワカメ(カット)

<3時>
○リンゴ米粉蒸しパン
塩煮したリンゴを混ぜ込んだ蒸しパンです。
これからの季節は、子どもごはん&離乳食の甘みにはリンゴが大活躍します〜。

今日も元気に食べてくれて、ありがとう~!
平尾ビレッジ ポニ🍙



2020年9月30日までの給食ブログはこちら→「ハピネスkitchen」

PAGE TOP