ブログ

1月の献立表
(平尾・志免共通)

2022.01.05 ハピネス日記 平尾ビレッジ 志免ビレッジ 献立表 給食たより 給食日記

🎍あけましておめでとうございます🎍 
2022年もみんなで元気にごはんを食べましょ〜う
🍙

年末年始のお休みが明けました。
今年のお正月は、遠くに暮らすおじいちゃん・おばあちゃんのところに帰省できたご家庭もいるようですね(・∀・)
久しぶりの親族との再開、とても楽しかったことでしょう〜。
一週間ぶりに会う子どもたちの笑顔から、連休中の充実した時間が伺えます。

私・ポニ家族は、同じ福岡市内にある私の実家で年越しをしました。
お正月の料理は丸っと母任せ〜。
唯一つくったのは、夫の出身地・大村市の郷土料理「にごみ」のみ。
「にごみ」は福岡の「がめ煮」のような煮物ですが、具材の切り方が小さくて、種類も少し特徴があります。離乳食・幼児食にもできる料理なので、別投稿でレシピを紹介しようと思います。お待ちください〜(о´∀`о)

帰省中の食の内容が「気になる」問題
ポニは「よろこんで、いただきま〜す」で対策しています

実家に滞在すると、私も、子どもも、いろいろ食べ過ぎちゃいますね〜。
あと、家では子どもに出さないような食べ物やジュースが出てきたり。上の子が小さい頃は、「えー、なんでこんなの買ってくると〜(●`ε´●)」なんて母にブーブー言いがちだったんですが、下の子が生まれ、自分も仕事をするようになり、食べることの学びを重ねているうちに、あんまり気にならなくなってきました。
母も仕事をしながらなのに、こんなに用意してくれてありがと〜う、孫たちがよろこぶようにいろいろ考えてくれてありがと〜うな気持ちです。子どもたちは、好きなものが食べられる特別な日を過ごすことができてうれしそう。ばーちゃんは孫をよろこんでもらえて、娘に感謝されてうれしそう。(おまけ→)夫は、妻と義母の喧嘩の仲裁をする必要がなく、うれしそう。
食卓がよろこびの気でいっぱいになります。

中医学薬膳の基本の考えに五つの”気”の動きがあります。世の中のすべてのことは、この五つの気のいずれかに属すると考えます。
感情の「よろこび」は、火のようにあたたかく四方に発散する気です。おいしいね〜、うれしいね〜って笑い合いながら囲む食卓なら、多少ジャンクなものを食べたって、さっさと体が排泄してくれるよね〜。私はいつもそういうイメージを持っています。(「笑って食べればカロリー0!」ってわけにはいかないのが、残念なところ〜っ)

でもね、普段シンプルな料理で暮らしていると、連日の贅沢な味つけの料理は大人も子どもも胃袋が疲れちゃうもの。実家から戻って久しぶりに自分でつくった切干大根と昆布の煮物、野菜ときのこだらけのあんかけそばのおいしかったこと。「きりぼしだいこん、きら〜い」と言っていた娘も、丼いっぱいペロッと平らげました。

さて、日常の一部をお手伝いしているハピネス保育園の給食は、今年もシンプルに。そして、おなかを元気に育てる食材と味を選び、食べる=生きるよろこびを感じる食環境を守ることをモットーに、つくり続けていきます。

どうぞ本年もよろしくお願いいたします\(^o^)/

給食室 ポニ🍙



2020年9月30日までの給食ブログはこちら→「ハピネスkitchen」

PAGE TOP