3月9日(火)の給食
2021.03.09 今日の給食 平尾ビレッジ 志免ビレッジ 給食日記

天気:はれ☀
◆◆IC(1〜2歳児クラス)の給食◆◆
【午前おやつ】
○ リンゴ
【おひるごはん】
○ 麦入りごはん
◯ 鮭のパン粉焼き
◯ キャベツの煮物
◯ みそ汁
春のやわらかいキャベツをたっぷり使う“キャベツの煮物”。
ポニが薬膳の先生から教わった一品です。
具だくさんおかずばかり用意しがちな私の献立にしては、超シンプル。
子どもたちの食べ進みがよく、スタッフからも好評だったので、後でパクパクレシピにアップしておきますねー。
キャベツは五臓(肝・心・脾・肺・腎)すべてを養う万能薬膳食材。
どこかしらバランスを崩しがちな春先に食べると、食べた人にとって必要な臓に力を添えてくれます。
【3時おやつ】
○ ニラおやき

今日も元気に食べてくれて、ありがとう〜\(^o^)/
2020年9月30日までの給食ブログはこちら→「ハピネスkitchen」