平尾・10月22日(木)の給食
天気:あめ☔
久しぶりの長雨。最近、空気が乾燥し過ぎていたから、ちょっとほっとします。
でも、明日の午前中は、スカッと晴れますように〜。
今日は、遠足日が23日に延期になった関係で、いつもは金曜日に出しているハピネスカレーをおひるごはんにしました。
【IC(1~2歳児クラス)の給食】
<朝>
◯塩せんべい
<おひるごはん>
◯ハピネスカレー(黒米)(エノキ、ナス、カボチャ、玉ネギ、人参、リンゴ、ミカン、合いびき肉)
◯オクラとレンコンのソテー、ゆかり和え
◯春雨スープ(青梗菜、エノキ、青ネギ、油揚げ)
<3時>
◯豆乳わらび餅(梅シロップ)
【NIDO(0歳児クラス)の給食
<朝>
○赤ちゃんせんべい
<おひるごはん>
離乳食①
○ぽってり粥
◯ササミと人参のきざみ、サツマイモのマッシュ、青のり
離乳食②
◯軟飯
離乳食③
◯麦入りごはん
②③共通
◯ササミの人参あんかけ、茹でサツマイモスティック
①②③共通
◯清汁(鶏ガラスープ/青梗菜、エノキ、カボチャ、玉ネギ)
<3時>
◯リンゴのくず煮
今日も元気に食べてくれて、ありがとう~!
明日は、2歳児さんの動物園遠足〜(・∀・)
子どもたちが、お家からのおべんとうをたのしみにしています♪
平尾ビレッジ ポニ🍙 ゆりこ🚲
2020年9月30日までの給食ブログはこちら→「ハピネスkitchen」